仮想化技術の個人的ニュース

仮想化技術の個人的に気になること

VMC on AWSを利用するときに考慮するもの その2

こんにちは。

 

第1回(VMC on AWSを利用するときに考慮するもの その1)に続いて、

VMC(VMware Cloud)on AWSのお話です。

 
第2回は、移行の方式についてのお話です。

 

VMC on AWS(本記事では以降VMCとだけ記載します)にオンプレ環境から移行するための方式として、

方法としてはいくつか・・・ありますが、
直近でご提案した際の例をまとめようと思います。


今回は第1回のまとめ方と違い、
要望・要件例ごとにどのような方式という形です。

1. 費用を安く抑えたい
2. 仮想マシンIPアドレス変更なし、停止時間なし
3. 仮想マシンIPアドレス変更なし、停止時間はあってもよい
4. 極力ネットワークに負荷を掛けたくない

それぞれの要望・要件に応じた方式は以下となります。

 

1. 費用を安く抑えたい
ポイント:追加のライセンス・構築作業が発生しないようにする
採用する方式:OVF Export/Import方式

 

2. 仮想マシンIPアドレス変更なし、停止時間なし
ポイント:L2延伸可能なHCXを利用して仮想マシンを無停止で移行する
採用する方式:HCX vMotion方式、HCX Replication Assisted vMotion方式

 

3. 仮想マシンIPアドレス変更なし、停止時間はあってもよい
ポイント:L2延伸可能なHCXを利用して仮想マシンのデータをVMC上にレプリケーションし、切替のタイミングで移行元マシンを停止/移行先マシンの起動を行う
採用する方式:HCX Bulk Migration

 

4. 極力ネットワークに負荷を掛けたくない
ポイント:レプリケーション使用帯域の圧縮・削減とスケジューリングによってネットワーク負荷を抑える
採用する方式:Veeam Backup&Replication方式

 

上記の様に、要件によって採用する移行方式が変わってきます。

ご興味のある方はぜひともご相談ください。 

 

本日はここまで。

ご参考になれば、幸いです。