仮想化技術の個人的ニュース

仮想化技術の個人的に気になること

vSAN ディスク交換問題

こんにちは。

 

今回は、

vSAN環境のDiskで障害が起きた際に同時に発生した障害についてご紹介します。

 

特定条件下(All Flash かつ重複排除が有効になっている環境)では、
予め計画して交換対応をしないと面倒なことになります。

 

ということで、
ただのCapacity Diskの障害だったはずなのですが、
対応に手間がかかったという話を聞いたので
そんなときの対処法です。

 

さて、

VMwareも言っている通りの話なのですが、、、

『vSAN環境(All Flash かつ重複排除が有効になっている環境)で、
 ディスクグループ内のディスクに障害が発生した場合、
 ディスクグループ全体の障害として検知されます。』

 

上記の様な話(前提)があるので、
本来、、、
『該当のディスクグループを一度予め削除しておいてから交換する』のが
一番だとは思いますが、
(様々な事情で)『ディスクが既に交換されてしまっている』場合、、、
という話の対処方法は一般情報を調べても、、イレギュラー情報?のため、
見つからないと思います。

 

ということで。

ディスクグループを予め削除せずに、
All Flash構成のvSAN環境で、障害が発生したDiskを交換するとどうなるか、、
(一例だとは思いますがご参考まで)
『交換してないDiskにゴミ情報が残存する。(ことがある?)※』

上記のDiskが使えないことで作り直すべき新しいディスクグループを
構成できなくなるんですよね。

 

今回のエンドユーザ様のケースでは、
※の対処のためにパーティション情報を全てクリアするという
対処方法で対応した様ですが、
他の原因が問題だった場合にはvSANでDisk情報を管理しているDBに
情報を再認識させるために、ホストの再起動が必要だったりすることも、、、
必要な様です。

 

ちなみに、余談ですが、vSAN環境のDisk交換作業の際に
ホストをメンテナンスモードにして対応しようとすると、
おそらくVSAN.ClomRepairDelayがデフォルト設定のまま1時間では
時間的に厳しいと思いますので、

VSAN.ClomRepairDelayの値は変更を事前に検討することをお勧めします。

 

VSAN.ClomRepairDelayのKBはこちらです。

kb.vmware.com

 

本日はここまで。

ご参考になれば、幸いです。